web

参院選の情報集めた。

さて、参院選について調べてみた。とりあえず俺は誰と誰と誰の中から何人選べばいいのか分からない。まずざっくりと把握したい。 ということで、有名どこの新聞系サイトで選挙区東京を探してみた。 産経はリンクアイコンなど整備されてなかなか見やすい。 ht…

cakes(ケイクス)が本日オープン

web

クリエイターと読者をつなぐサイトcakes(ケイクス)が本日オープン。エキレビでいきなりcakes主催の加藤貞顕×米光一成の対談が始まったので、米光講座生としてはチェックせねばならない。 ざっくり見ただけで気になるところを挙げる。 1、ドメインが.muで…

HTML整形ツール(PHPソース付き)

web

HTML整形ツール(PHPソース付き) ○月に読んだ本など、外部サービスの結果をHTMLソースで持ってくるときとか、ちょっと修正したいのだけどソースがゴチャゴチャしてたりして困ったりしますが、それをきれいにインデントで整形してくれるのサイト発見…

ネットで注文、本屋で受け取り「全国書店ネットワーク オンライン書店e-hon」

AMAZONって過剰包装じゃないですか。あれが面倒でねぇ。かといって買う本決まってるならネットで買った方が早いし間違いない。と思ってましたがそうでもないみたい。 「オンライン書店e-hon」って本屋さんで受け取れるんだって。そこで金払うから、クレジッ…

ソーシャル・ビューワー

web

フライトシステムコンサルティングは8月10日、Twitterクライアントアプリ「SOICHA」に、Facebook、Google リーダー、Gmailとの連携機能を実装したプレミアムサービスを開始した。料金は月額315円だが8月末までは無料で利用できる Twitterアプリ「SOICHA」にF…

Webページを取り込んでから読む

Webページを一発でePubに変換する「dotEPUB」がこれまた電子書籍制作関係者界隈でちょっとした話題になっております。 webページは「dotEPUB」使ってePub保管する時代になる!?:平凡でもフルーツでもなく、、、:ITmedia オルタナティブ・ブログ いくらiPh…

Twitterrific

Twitterをこっそりとかちょこちょことかやるのに便利なツールもいろいろ出てますが、MacのOSXならTwitterrificがいいかも。デザインもまぁまぁだし、見たら自動的に隠してくれる機能とかいろいろ。 http://iconfactory.com/software/twitterrific/

twitterはミニブログというらしい

web

最近、世界のトップブロガー達がハマっているサービスに“ミニブログ”がある。 ミニブログとは、筆者が便宜的に命名したものだ。自分の近況や気になった情報を書き込んで掲載するという点ではブログに似ているが、より手軽かつ気楽に投稿できる仕組みになって…

ソーシャルチャットみたいなTwitter

web

なんかTwitterというネットサービスが人気みたいですね。数時間前は、まぁ面白そうだけど別に、みたいな感じだったんだけど、Palm系のサイトみてたら続々ログインされてるので、すわ!とばかりに登録。 Twitterというのは、とにかく近況を単文でどんどん書い…

Googleモバイルって便利じゃないか

web

Googleの携帯サイトGoogleモバイルで、路線検索できるのね。中身は駅すぱあとだけども。 http://www.google.co.jp/transit?output=mobile で、その画面はPCのブラウザでも確認可能。まぁ、世にもシンプルな路線検索画面が出ましたよ。早いし軽いし。 モバイ…

DRMフリー

web

EMI GroupがDRM(デジタル権利管理)技術の施されていない、より高音質な楽曲をAppleのiTunes Storeでまもなく販売する。 EMIが現地時間4月2日にプレスカンファレンスで発表したところによると、同社は取り扱っているデジタル楽曲のすべてを、iTunes Storeに…

ほすぴ

web

日本郵政公社とpaperboy&co.が送る、ウェブリングと切手の融合サービス。ブログパーツとして使われるのを目的としているのかな。 まぁ、ただ単に「ミニ写真ウェブリング」と言ってしまえばそれまでなんだけど、日本郵政公社で切手というイメージと、paperboy…

Google ノートブック 新機能

新機能じゃなくて僕が今日気づいただけかも知れないけども、Google ノートブックが便利になったと思うことをいくつか書いておきます。 まず書き始めるときの仕様。Google ノートブックにアクセスすれば、いきなり書き始められるように待機しています。また、…

Palmのメモ帳とGoogle ノートブックから浮かび上がるメモ作業に必要なもの必要じゃないもの

僕が書く文章は九分九厘思いつきです。思いついてからしばらく燻って、ある日何かのきっかけで書き始めることもありますが、メモ書きはまず思いつきです。当たり前ですけども。 思いつきを書き留めるときに最も大事なことは、他のことを考えないことです。鉄…

カラフルなGoogle

web

Googleが「Google Personalized Homepage」で、自分のページをパーソナライズできる画像を6種類のテーマ(Classic、Beach、Bus Stop、City Scape、Sweet Dreams、Tea House、Seasonal)で提供している。 「Google Personalized Homepage」で背景画像が選択可…

なぜ僕はVOXを蔑ろぎみなのか

web

ふと、なぜ僕はVOXを蔑ろぎみなのかの答えらしきものが浮かんだ。 VOXは初心者向けに便利にできている。いろんなサービスと連携したりして、楽しくブログを書けるようにできている。それがふと気がつくと、多機能で。必要以上の多機能というのは面倒だという…

Clipmarks+VOX

web

ネタ元がどこか忘れたのだけど。 Clipmarksというwebサービスがある。ブラウザにプラグインを仕込むと、画像や文章をさくっとクリップして保存可能。進化したソーシャルブックマークともいえるかも知れない。 これがまたVOXなどのブログと連携してたりする。…

新ブログサービス「decoblog(デコブログ)」

トランスコスモスとプロダクションI.Gが共同設立した有限責任事業組合であるamimo LLPはこのほど、新しいブログサービス「decoblog(デコブログ)」(ベータ版)を3月22日から開始すると発表した。 デコブログは「デコレーションブログ」の略称で、「劇団イ…

googlegolf

googlegolfなるものをみつけました。googleでgolfです。検索ヒット数でゴルフです。1件1ヤード飛びます。で、数値的には正規のゴルフに近いので、300ヤードとかなわけです。意外に300件って難しい。 画像は自分のサイト名で検索したもの。300なかったらどう…

大規模SNS終焉の予感

CNET JapanにSNS関連で2つの記事が上がっていた。 >SNS認知は約5割も実際の登録は3割弱--やめたのは「面倒になったから」>SNSブームは終息の兆しか--2006年夏から平均滞在時間は減少へ 流行ったら廃れるのが世の常ですか。まぁ、なくなるわけではないでし…

17 014.5 m / s

web

バイク便の会社で「マッハ50」というところがありまして。電話しようと思って番号を調べるためにGoogleで検索したんですね。そしたら電卓機能が「マッハ 50 = 17 014.5 m / s」という答えを出してくれました。へぇ、そう。

YouTubeの人気動画をテレビのように

web

YouTubeの人気動画を、テレビのようにだらだら見られる動画サービス「Rimo」をはてなが公開した。Wiiブラウザで見ればまるでテレビ。簡単インタフェースで子どもから外国人まで迷わず操作できる。 YouTubeをテレビで“ダラ見” はてな、Wii対応の動画サービス …

Google Analytics

web

Google Analyticsって何だろうなぁと思ってたんですよ。アナリストって、なんか経済とかいろいろえらそうなこという人でしょう。ということは、まぁ、僕には関係ないと思ってたわけですよ。ところが、はてなダイアリーの設定にGoogle Analyticsのアカウント…

カテゴリ整理

えー、現在のカテゴリは book/child/CM/diary/foods/game/goods/life/mac/mania/ memo/mobile/movie/music/News/PC/PDA/program/site/software/ telegraph/thinks/tool/T|C/web/word/work/photo/net/DVD 以上30。そんなもん使…

うーん、はてなも捨てがたい

はてなダイアリーをやめてVOXに移行するかなぁ的なことを書きましたが、ぶっちゃけここまで使ってきたからはてなは捨てがたい。 なにが問題なのかと言えば、なんかカテゴリをやり直したいとか、本やCDを個別に整理したいとか、エントリは日でまとめるのは…

VOXのスクリプト 解決編

web

えー、この一つ前に、VOXだとなにをやっても「応答の無いスクリプトの警告」が出て作業が止まるということを書きましたが、あっさり解決しました。 悪さをしていたのはcoComentの機能拡張だったようです。切ってみたらあっさり。たぶんコメントを書くところ…

VOXのスクリプト

web

最近ちょいちょいとはてなダイアリーじゃないブログサービスに移行したいなぁと思ったりしてまして。で、第一候補はVOXなんですよ。用意されてるデザインもわりと好みだし、写真や書影なんかも整理しやすくて、楽しく書けそうなんですな。なので、ちょっ…

STAR TREK(TM) TICKER

web

STAR TREK(TM) TICKERなるものを発見した。2005年からやってたみたい。ちゃんと日本語で最新情報が表示されるブログパーツなんですが、たぶんはてなには貼れない。 http://www.startrek-dvd.jp/archives/2005/10/star_trektm_tic.html

コメント管理

web

ネットエイジは11月21日、ユーザーがブログに書いたコメントを一括管理するサービス「coComment」の日本語版を開始した。自分が書いたコメントに返信がついた場合、自動的に通知する。ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)では同様の機能があるが、ブ…

DropBoks

web

百式さんとこで知ったDropBoksというサイト。ファイルをアップしておけるだけで、インタフェイスもすごくシンプル。ウインドウが一個だけあって、アップロードしたらそこに表示されるだけ。アップしたファイルをダブルクリックしたらダウンロード、ゴミ箱に…